大捕り物
久々に髪を切って短くしたら、予想以上に白髪が増えてた管理人ですコンバンハ
いやそれはどうでもいい
この週末は水槽で大捕り物でした。
捕らえるのはサイアミ君。
実は結構気が荒くて、他の魚を追い払うんですよね。
特にエサ入れた後しばらく。
さらに普段は底にいるので、邪魔なコリを突付くんです。
怪我するほどではないですが。
なので、隔離することにしました。
でもさすがにすばしっこくて(^^;)
流木やら全部取り出しての大捕り物でした┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
そしてついでに湧き水も撤去。
こちらは夏に向けての水温対策。
さすがに水中モーターなので、どうやら2℃ほど上がってる感じ。
27℃から下がらなくなってしまったので、とりあえず夏の間は無しにします。
去年の秋から立ち上げてるので、まだ夏は未経験なんですよね~
水温対策をどうしようか、だいぶ悩んでます。
誰か、できるだけ電気代かからない方法教えてくださいw
さて、今日のおまけ
こないだ買ったてんてん君とパンクちゃん、やたら水草フガフガします(^^;)



にほんブログ村
いやそれはどうでもいい
この週末は水槽で大捕り物でした。
捕らえるのはサイアミ君。
実は結構気が荒くて、他の魚を追い払うんですよね。
特にエサ入れた後しばらく。
さらに普段は底にいるので、邪魔なコリを突付くんです。
怪我するほどではないですが。
なので、隔離することにしました。
でもさすがにすばしっこくて(^^;)
流木やら全部取り出しての大捕り物でした┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
そしてついでに湧き水も撤去。
こちらは夏に向けての水温対策。
さすがに水中モーターなので、どうやら2℃ほど上がってる感じ。
27℃から下がらなくなってしまったので、とりあえず夏の間は無しにします。
去年の秋から立ち上げてるので、まだ夏は未経験なんですよね~
水温対策をどうしようか、だいぶ悩んでます。
誰か、できるだけ電気代かからない方法教えてくださいw
さて、今日のおまけ
こないだ買ったてんてん君とパンクちゃん、やたら水草フガフガします(^^;)


にほんブログ村
スポンサーサイト
それ、寝れる?
ちょっと放置気味でした(^^;)
まぁ、これと言って書くネタも無かったんですけど・・・
と言うよりブログネタになりそうな写真を撮る暇が無かった・・・
で、最近はちょくちょく家族全員寝てしまってからの帰宅があり、
帰宅してリビングの電気を点けたら、魚たちはこれまた全員就寝中w
コリ達はぼへーっとした顔で表に出てきてるし、ネオンテトラは流れに身をまかせて漂ってるし。
そんな中、毎日違う体勢で寝るのがサイアミ君。
先日はこんなでしたw

アナカリスにもたれて寝てます`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
そして電気つけても最後まで起きないのがサイアミ君。
コリさん達はもうさっさと流木の影に隠れてるのに。

ヒゲ苔食べてくれます。数匹投入した方が効果ありじゃないかな?


にほんブログ村
まぁ、これと言って書くネタも無かったんですけど・・・
と言うよりブログネタになりそうな写真を撮る暇が無かった・・・
で、最近はちょくちょく家族全員寝てしまってからの帰宅があり、
帰宅してリビングの電気を点けたら、魚たちはこれまた全員就寝中w
コリ達はぼへーっとした顔で表に出てきてるし、ネオンテトラは流れに身をまかせて漂ってるし。
そんな中、毎日違う体勢で寝るのがサイアミ君。
先日はこんなでしたw

アナカリスにもたれて寝てます`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
そして電気つけても最後まで起きないのがサイアミ君。
コリさん達はもうさっさと流木の影に隠れてるのに。

ヒゲ苔食べてくれます。数匹投入した方が効果ありじゃないかな?


にほんブログ村
食ってる?
さて、週末に買い足した生体です。
まず、コケ取り部隊その1

サイアミーズ・フライングフォックス
先日コリが落ちた時に観パラDを規定量の半分投薬したんですけど、ちょっと生物濾過能力が落ちた様子で・・・
最近ヒゲ苔が増えてきたんです。
で、とりあえずちょこちょことでも食べてくれたらうれしいので1匹導入。
ただ・・・
苔食べてる姿を見ません(-_-;)
まぁ・・・いいか・・・
で、実はコケ取り部隊は今までアルジ君にお任せしてたんですが、
頻繁に2匹でバトルするし、コリさん達とのエサ争奪戦にまぎれてコリ舐めてる気がするので隔離しました。
まぁ、隔離というか金魚水槽(無加温)の方の部隊へと配置転換したんですけど。
今のところ金魚の方が大きいので、ちょっかいは出してない様子。
これから暖かくなるし、当分はそっちで生活してもらいます。

↑最安値!ある程度の数を入れないと効果は・・・?


にほんブログ村
まず、コケ取り部隊その1

サイアミーズ・フライングフォックス
先日コリが落ちた時に観パラDを規定量の半分投薬したんですけど、ちょっと生物濾過能力が落ちた様子で・・・
最近ヒゲ苔が増えてきたんです。
で、とりあえずちょこちょことでも食べてくれたらうれしいので1匹導入。
ただ・・・
苔食べてる姿を見ません(-_-;)
まぁ・・・いいか・・・
で、実はコケ取り部隊は今までアルジ君にお任せしてたんですが、
頻繁に2匹でバトルするし、コリさん達とのエサ争奪戦にまぎれてコリ舐めてる気がするので隔離しました。
まぁ、隔離というか金魚水槽(無加温)の方の部隊へと配置転換したんですけど。
今のところ金魚の方が大きいので、ちょっかいは出してない様子。
これから暖かくなるし、当分はそっちで生活してもらいます。

↑最安値!ある程度の数を入れないと効果は・・・?


にほんブログ村